1 2014年 12月 07日
![]() 日曜日って言った休日! 休日って言ったら平日の疲れを癒す日なんだよ! 平日の仕事以上に疲れっちゃってどうするの!! 年賀状をそろそろ準備しなきゃいけないってところから始まったのよ。 最近プリンターの調子が悪いんだよね。 インク詰まりの連続で、クリーニングとかしてるうちに あっというまにインクがなくなっちゃう。 これじゃあさあ、プリンター本体を買い替えちゃった方が安上がりじゃない? 純正インクカートリッジってどうしてあんなに高いんだろ? それで、買い替えを検討するべくネットで調べまくる!調べまくる! そしたら、E社でもC社でもない三極が浮かび上がってきたよ。 B社が一番ランニングコストに優れているんだそうだ。 分かったよ、それ買っちゃう! B社のプリンターをポチった後はネット環境問題だ。 オレはさあ、面倒なの嫌いだから 今のまんまのY社のワイマックス環境でいいよ! え? ワイマックス環境が変わるの? なんだから聞くところによると、 ワイマックス2っていう速度がより速いモノに変わるっていうんで、 今までのワイマックス環境を鞍替えしなきゃいけないんだって。 面倒くさいなあ・・・、 じゃあ、そのワイマックス2対応ルーターを無料でくれるっていう そのお奨めプランでいいよ。 その旨を電話で伝えて、Y社のプラン変更でネット環境の更新がほぼ完了。 でも、最後にY社の人が電話口で言ったよ、 「それでは、今までのメールアドレスは廃止となりますので・・・」 おい!ちょっと待て!! 今までのアドレスって、オレがメインのメルアドに使ってるこのアドレスか? ちょっとぉ~~、勘弁してよ。 このアドレスはさあ、ネットバンキングとかネットショッピングとか 様々なIDに登録してるオレのメインメルアドなんだよ!! このアドレス廃止なの? じゃあ、ネット環境自体から考え直しだよ。 今回のプラン変更の話、無かったことするよ。 このメルアドを使えないのなら そもそもY社にしている意味がないからね。 んで、プロバイダ研究から検討し始める羽目となる・・・。 ああ、面倒臭い・・・。 ネットでワイマックス2のプロバイダ20社の比較サイトなんかを見て 勉強、研究、検討・・・。 ああ、疲れるなあ。 なになに?「GMOとくとくBB」が安くて良いの? でも、価格だけじゃないぞ! すぐに鞍替えが必要になるのはイヤだから、なるべく大手が良いぞ。 へえー、auは何やらワイマックス2からは手を引くみたいね。 結局、GMOインターネット社を信じて「とくとくBB」にするかな。 さて、次にメルアドだ。 なんで、今までのメルアドが使えなくなっちゃうんだよ・・・。 でも、色々と調べていくうちに何となく分かってきた事があるよ。 最近はスマホの影響か、出先でもメールをチェック出来るっていうんで webメールがスタンダードなんだね。 どうもwebメールっていうとセキュリティが心配になる古い人間なんだけど どうやらこのあたりも心配は解消されているようだね。 それで、将来的な面倒がないようにっていうんで 大手のyahooメールを新設しちゃったよ。 次に様々なIDに登録しているメルアドをyahooメールに変更だ! これが、気が遠くなるほど面倒くさい。 おい!ちょっと待て!思いっきり疲れるじゃねえか・・・。 ネットバンク、ネット証券、カード情報、ショッピングID・・・etc. 変更しても変更してもきりがない・・・。 ・・・・。 ちょっと待って! 今日は休日じゃなかったか? Takuma@一般道各駅停車の旅 ■
[PR]
▲
by ichikakutabi
| 2014-12-07 22:30
| その他
|
Comments(0)
1 |
アバウト
![]() 旅のHP「一般道各駅停車の旅」の作者のブログ。車中泊の旅を1995年から始め、1998年からはキャンピングカーの旅に移行。1998年「マヨルカ」、2002年「アウトドアジュニア」、2013年「ジル・ノーブル」と三台乗り継ぐ。現在はノーブルで日本中の街並み、歴史探索、温泉巡り、グルメ食べ歩き、ロードバイクヒルクライム、山歩きの旅を継続中。 by ichikakutabi カレンダー
メインHP
カテゴリ
全体 温泉 Pキャン グルメ キャンピングカー 旅日記 コダワリ ミニベロ&ロードバイク 登山 VIVA!MUSIC & DRAMA!! 妄想系・物欲系 笑撃の告白 ・・・ぐう・・・ 柄にもなく・・・ その他 未分類 最新のコメント
お気に入りブログ
今夜もeat it 安曇野時間 俺は死なない、俺は負けない。 ぷらぷら堂 日本再建計画 我孫子昭和レトロハウス 宮崎移住と果樹栽培 乗鞍エコーライン ヒルク... 世田谷区のベビーマッサー... クーのひとりごと 安曇野時間 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||