2019年 01月 23日
当初の構想になかった#4(削減できる装備)編なんぞを・・・。笑 誰しも予算なんてモノがなければ、好き勝手な買い物が出来るのですがね。 それが出来ないのが庶民というもの・・・。 当然、私もその一人です。 そこで私の私見の範囲でコスト低減策を・・・。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() 【サイドオーニング】 初めてのキャンピングカーゆえに、お気持ちはよく分かります。 キャンピングカーから横に張り出した日よけ、 カッコイイし、魅力的ですよね! 分かります、分かります! でも、あれ、結構デリケートなアイテムなんですよ。 風が吹いたら畳まなくてはならないです。 間違えて骨組みが曲がってしまって畳めなくなってしまったら 車が動かせなくなってしまうんです。 また、走っている時に飛び出してしまって大事件、なんて仲間もいました。 Takuma2号車を制作したLeeExport社に至っては、そんなリスクを回避する為に 簡易式のオーニングしか設定しなかった時期があった程です。 とにかく見た目は良いのですが、 一度オーナーになってしまうと、気苦労も多い代物でして・・・。 ![]() 【ガスコンロ】 これ、絶対にカセットコンロで十分ですから!! そりゃ、立派な3口コンロとかあれば、見た目はいいですが、 カセットコンロの方が絶対に使い勝手がいいですから!! 真っ先に削減しちゃっていいと思います。 ![]() 【冷蔵庫】 ちょっとばかり、挑戦的に提言を・・・。 冷蔵庫というのはキンキンのビールを提供してくれます。 ボクのような「温泉あがりの一杯に命を賭ける者」にとっては 一見、必須のような気もしますが、 実はクーラーボックスと出先で購入出来る板氷、そしてコンビニの冷えたビール、 これで満足出来るんです、実は・・・。 原始的ですが、クーラーボックス、これは秀逸なアイテムですよね。 それに旅先のコンビニで手に入る板氷があれば、 冷蔵庫と同等の役割を果たしてくれます。 その証拠にTakuma2号車のアウトドアジュニアは冷蔵庫こそありましたが 発電機かAC電源がないと稼働できない家庭用の冷蔵庫が乗っていましたので 旅先ではいつも板氷を入れて保冷していただけです。 それで10年以上も運用出来ていたんですよ。 そう考えると、削減も一考の余地があるかもしれません。 また、冷蔵庫を諦めるとソーラーも諦められそうなオマケ付きですね。 これは賛否両論かな? あ、冷蔵庫は、ポータブルという手もあることを付け加えておきましょう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 多分、これが本シリーズの最終回だと思います。 多分・・・。笑 あ、でも具体的に勧めたいキャンピングカーの名も出したい気分・・・。 また、気が向いたらUPさせて頂きますね。 減
by ichikakutabi
| 2019-01-23 20:17
| キャンピングカー
|
Comments(2)
![]()
旅々失礼します。。
もう最終回ですか〜寂しいです(T_T) 私、まだにわか知識なのですが、#4にも共感です。 サイドオーニングは妻が欲しがってましたが、切り捨てました(笑 あと、冷蔵庫はDsコンパクトには標準なのですが、電力食うのであれば、確かにクーラーボックスでも十分かもしれませんね… あと、エアコンを付けない場合に、ベンチレーターがないと暑い時期特にバンコンは車中泊は困難だとも聞いたのですが、どうなのでしょうか? 天上に付くらしいので、雨漏りが心配だったりして、、悩み中です。。
0
鈍感力さま
旅々のコメントありがとうございます。 オーニングは外すことによって少なからず走行安定性も向上すると思っています。 あの位置にあの重量物なので・・・。 それとベンチレーターですね。 確かにあれば、外気が窓から入ってくる気流は作れます。 でも暑い時期にはない場合との差はほぼゼロのような気がします。 窓の開口スペースにパソコン用でファンを付けたり、 電池で動く扇風機を持ち込んだり、 色々と皆さん格闘しているのですが、 解決策は結局ただ二つだけ。 エアコンを搭載できるキャンカーに買い替えるか それとも標高を上げるか・・・。 アイドリングで車用のクーラーという輩は さすがに高速のSA位でしかみかけなくなりました。 道の駅でやるともれなく炎上します!笑 ベンチレーターがあっても暑い時期の車中泊は無理です! 朝起きると汗だくで痩せてます!?笑 それか熱中症で他界しています!?爆 冷蔵庫についてはかなりドラスティックな提言だと思いますが、 最後のひと押しのコスト低減策として頭の片隅に置いて頂いてもいいかもしれませんね。 貴殿の場合は自宅でACが繋げますから、 ソーラーがなくてもサブバッテリーの充電は出来ますしね。 冷蔵庫とソーラーを切り捨てて、予算調整をするというのも一案かも・・・。 |
アバウト
![]() 旅のHP「一般道各駅停車の旅」の作者のブログ。車中泊の旅を1995年から始め、1998年からはキャンピングカーの旅に移行。1998年「マヨルカ」、2002年「アウトドアジュニア」、2013年「ジル・ノーブル」と三台乗り継ぐ。現在はノーブルで日本中の街並み、歴史探索、温泉巡り、グルメ食べ歩き、ロードバイクヒルクライム、山歩きの旅を継続中。 by Takuma カレンダー
メインHP
カテゴリ
全体 温泉 Pキャン グルメ キャンピングカー 旅日記 コダワリ ミニベロ&ロードバイク 登山 VIVA!MUSIC & DRAMA!! 妄想系・物欲系 笑撃の告白 ・・・ぐう・・・ 柄にもなく・・・ その他 未分類 最新のコメント
お気に入りブログ
今夜もeat it 安曇野時間 俺は死なない、俺は負けない。 ぷらぷら堂 日本再建計画 我孫子昭和レトロハウス 宮崎移住と果樹栽培 カワセミ王国 乗鞍エコーライン ヒルク... 世田谷区のベビーマッサー... クーのひとりごと 安曇野時間 以前の記事
2021年 06月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||